各「Bトレ」も買取りいたします!
2016.11.21
写真は先日買取らせていただいた、「Bトレインショーティー」です。バンダイから販売されている鉄道模型で、「Bトレ」と呼ばれています。縮尺は日本のNゲージと同様の1/150ですが、車両の長さは短めにつくられており、マスコット的な商品といえます。Nゲージなどの鉄道模型に比べ廉価で、子ども向け玩具でもあります。
このほか、別途動力ユニットや台車を取りつけることで、走らせることができます。もちろん、Nゲージのレイアウト上を走らせることも可能です。
そんなBトレは2002年の発売以来、さまざまな車両を製品化しており、世代問わず人気を集めています。写真下段の「するがシャトル」は国鉄末期、東海道線静岡口の区間列車に名づけられた愛称です。一時期は119系が充当され、白地に赤帯という塗装で活躍していました。
しかし飯田線用に開発された119系は、運転速度や駅間距離の面から東海道線での運用に不向きで、わずか2年ほどで「するがシャトル」から撤退しました。
鉄道本舗では、車両はもちろん、レールやストラクチャーなど幅広い鉄道模型を買取っております。
規格を問わず、まとめ売りも大歓迎です。ご自宅で不要な品物がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
人気のコラム

