鉄道ジオラマの買取:買取価格事例と高価売却の方法を解説
高く売るコツ
2019.12.22(更新日:2021年9月29日)
目次
鉄道ジオラマ買取りを解説

鉄道ジオラマって売れるの?買取りのご依頼を頂く際によく頂くご質問です。
鉄道本舗では大きなジオラマから小さなジオラマまで買取対象商品です!
ご自身で自作されたジオラマの買取りも対応させて頂きますし、業者様が制作されたジオラマについても買取りをさせて頂きます。
今回は、自作されたジオラマや完成品を購入したジオラマなど多種多様なジオラマが存在しますが、売却をお考えのジオラマを少しでも高く売る為のポイントと買取りのコツをお伝えさせて頂きます。
案件ごとの買取事例
鉄道ジオラマは車両が一周出来るような円周の作りのモノもありますし、情景の一部を切り取ったジオラマなどが存在します。
鉄道本舗では、どちらのジオラマでも買取りをさせて頂きます。

≫買取価格:5,000円 【大きさ畳1畳分】ジオラマ レール 線路 高架 木 芝生 建物

≫買取価格:6,000円 ジオラマ 北海道型給水塔 詰所 アクリルケース付

≫買取価格:3,000円 千葉県にて鉄道ジオラマの出張買取をさせて頂きました。

≫買取価格:300円 HOゲージ ホテル 銀行 VOLLMER フォルマー
鉄道ジオラマの買取り方法
こちらの章ではジオラマとはそもそも何か?また、お手元にある鉄道ジオラマを少しでも高く買取りを実現させる為のポイントを解説させて頂きます。
1、鉄道ジオラマとは何か?

鉄道模型を走行する際にただレールを敷いただけでは味気ないモノになってしまいますが、ここで街並みをつくる事でよりリアルで自分の想像の鉄道模型を楽しむ事が可能になります。
ジオラマと言っても多種多様であり都会のビル群を創ったり農村あるいは川や海などを再現し自身の持つ車両を走らせる事が可能です。
ジオラマの出張買取りでお伺いさせて頂くと設計のモデルは昔慣れ親しんだ田舎をジオラマで再現されていたり、海外の美しい風景を再現されている方が多いです。
また、鉄道ジオラマの買取りをさせて頂く中で感じる事は、鉄道ジオラマを完成させるまでが楽しみな方や、ジオラマ内で鉄道写真を撮影する事が楽しみな方など様々な方が趣味の目的を持ってジオラマを楽しんでいらっしゃると言う事です。

※↑画像のモノは建物を並べて撮影しておりますが、建物だけでも買取りをさせて頂きます。
2、鉄道ジオラマ買取りのコツ
- ①売却予定のレイアウトをマメな掃除をおこない埃などから建物を守りましょう。
- ②電飾や動く仕掛は動作確認を行いましょう。
- ③接着が弱くポロポロ取れてしまいそうな材料・パーツは改めて補修を行い取れない様に対応をしましょう。
- ④完成度が10%(板にレールを貼っただけの状態など)の場合は買取価格をお付けする事が難しい場合がありますので出来る限り完成した商品でお売り頂けると幸いです。
3、売却を前提にジオラマ制作
将来売却する事も視野に自作でジオラマをつくる場合、より高価で売れるジオラマ設計を買取業者の目で考えてみました。
Nゲージの9mmレールで制作される場合はまず大きさは大きくても1.5m角に以内の大きさで制作されると良いでしょう。
これは次に買う側の方の視点でお伝えすると、あまり大きなジオラマは搬出用の車にも積めませんし自宅に入り切らずです。
なので、目安として1.5m角以内のモノが良いでしょう。
もしくは途中で分断できる設計でジオラマをつくられると良いです。

HOゲージでジオラマを制作される場合は一周できる仕様をつくる場合は配置される場合は2mは必要になってくるかと思います。
HO規格でも街並みなどは拘りを持ってつくると◎ですが、ストラクチャなどはNゲージに比べて少ない為、自作する必要もあります。
ただ、やはり高価買取目線で見る街並みは、建物やターンテーブルなどギミックなど仕掛けのあるモノが良いでしょう。

ビル群ならば電飾がされる、駅のホームも電飾がされる、町の蛍光灯も点灯すると言った形でよりリアルな街並みをつくる事で高額査定が期待できます。
ただし、制作費も併せて高くなるので、中古品などを上手に活用されると良いかと思います。
また、農村風景や川や海などの場合もよりリアルに行きたいので波しぶきや動きを作り出す技術が必要になってきます。

もっと拘りを持って、街並みにウェザリング塗装を施す事も有効でしょう。※ウェザリング塗装とはあえて風化した塗装をする事でリアルな表現をする方法です。
他には、ターンテーブルや複雑なポイント切り替えや踏切と言った動く音が出るギミックなどがあると高評価に繋がります。
4、鉄道グッズ買取りのご質問とお問い合わせ
今回お伝えさせて頂いた以外の疑問点などもあるかと思いますので何か疑問点がありましたらお気軽にお問い合わせをお願いします。
制作途中のジオラマやジャンク品としてのジオラマも買取りをさせて頂きますので該当の商品をお持ちのお客様も相談下さい。
他商品の買取実績

≫買取価格:8,500円 TOMIX DF50 ディーゼル機関車 DF50 523

≫買取価格:10,000円 TOMIX HO-134 JR EF210 100形電気機関車 シングルアームパンタグラフ搭載車



≫買取価格:4,000円 小田急・常磐線・総武線など都心で活躍する鉄道のプラレールを買取りさせて頂きました。

人気のコラム
最近のコラム

